企業経営の組織/人事マネジメントを考える
 
 
      ■ 組織/人事マネジメントに関する経営診断・調査分析
      ■ 組織/人事諸制度の設計・メンテナンス支援
      ■ 各種教育研修の企画・テキスト作成・講師養成支援
      ■ その他組織/人事マネジメントに関するコンサルテーション
 
         
 

 No9.組織メンテナンスのチェックポイント

 
       
   レジュメ
  企業組織のムダ・ムリ・ムラを発見し適切なメンテナンスを行うための
  チェックポイントをご紹介いたします。
 
    1.組織の構造/過程に関するチェックポイント
    2.組織外部環境に関するチェックポイント
    3.組織対応課題に関するチェックポイント

 
    
  視点
 
    組織は環境に応じたメンテナンスをしなければ必ず衰退します。
    しかし、実際には組織の中にあって自らの問題点を客観的・体系的に把握し適切なメンテナンス
    を行うことはなかなか難しく、故にこれを自律的に行えることが組織競争力の源泉ともなります。

    ここでは組織のムダ・ムリ・ムラと組織の外部環境を客観的かつ体系的に把握しこれに対応する
    メンテナンス課題を抽出するためのチェックポイントをみていきます。

 
 
 
    
  1.組織の構造/過程に関するチェックポイント
 
    全社を構成する単位組織、その分掌業務、これを遂行する職制と職制における責任権限にムダ・
    ムリ・ムラがないか、以下の視点から点検、補正してましょう。
      

  1.全社組織を構成する部・支店・課・所等各単位組織の機能は具体的に定義されている。
  2.各単位組織の機能定義において必要機能の欠落はない。 
  3.各単位組織の機能定義において不要機能の混在はない。 
  4.各単位組織の機能定義において他の単位組織との重複はない。 
  5.1単位組織の長が直接管理統制する部下の数は8人以内に納まっている。
  6.各単位組織の分掌業務の期待成果は具体的に定義されている。 
  7.各単位組織の業務期待成果の定義において必要成果の欠落はない。
  8.各単位組織の業務期待成果の定義において不要成果の混在はない。
  9.各単位組織の業務期待成果の定義において他の単位組織との重複はない。
   10.各単位組織の1人あたり平均所定外労働時間数に格差はない。 
   11.各職制の役割は具体的に定義されている。
   12.各職制の役割定義において必要な役割の欠落はない。
   13.各職制の役割定義において不要な役割の混在はない。
   14.各職制に兼務や副・代理・補佐等の中間職制はない。
   15.全従業員に占める管理職相当者の割合は15%以内に収まっている。
   16.職制区分ごとに責任権限が定義されている。
   17.各職制の責任権限定義において必要な責任権限の欠落はない。
   18.各職制の責任権限定義において不要な責任権限の混在はない。
   19.各職制の責任権限定義において他の職制との重複はない。
   20.責任権限の実行に漏れや遅れやはない。
   21.組織管理の基準と手続きを定めた組織規程がある。
   22.組織規程に必要事項の欠落はない。
   23.職制に対して組織規程を開示している。
   24.職制に対して組織規程の教育研修をしている。
   25.組織規程の遵守は人事評価の対象となっている。


 

 

 
    
  2.組織外部環境に関するチェックポイント

 
    組織が適応していかなければならない外部環境はどのように変化していくか、以下のように自社
    の事業経営に影響を及ぼす外部環境因子から把握してみましょう。

   

  1.商圏内の未取引先を含む潜在顧客数
  2.商圏内自社販売シェア 
  3.商圏内競合企業数 
  4.取引顧客自身の1社あたり平均売上 
  5.取引顧客に対する1社あたり平均売上
  6.取引顧客からの品揃え拡大要求 
  7.取引顧客からの価格低減要求
  8.取引顧客からの品質向上要求
  9.取引顧客からのその他業務サービス要求
   10.主要競合企業の品揃え対応 
   11.主要競合企業の価格対応
   12.主要競合企業の品質対応
   13.主要競合企業のその他業務サービス対応
   14.自社の資金調達
   15.自社必要商材の供給
   16.自社必要商材の調達条件
   17.下請け等協力業者数
   18.下請け等協力業者調達条件
   19.法律・行政による規制
   20.法律・行政による支援


 

 

   
    
  3.組織対応課題に関するチェックポイント
 
    外部環境への適応において組織の構造/過程をどのように改革していくか、以下の視点から
    点検・整理してみましょう。
      

  1.顧客管理の必要情報はその内容と収集先を定め遺漏なく収集・蓄積されている。
  2.収集・蓄積した顧客管理情報は迅速的確に分析され業務に役立てられている。 
  3.競合管理の必要情報はその内容と収集先を定め遺漏なく収集・蓄積されている。 
  4.収集・蓄積した競合管理情報は迅速的確に分析され業務に役立てられている。 
  5.営業活動によるキャッシュ・フローはプラスになっている。
  6.キャッシュの増減はプラスになっている。 
  7.損益分岐点比率は90%以下になっている。
  8.売上高利益率は同業他社水準以上になっている。
  9.財務の安全性は安全圏内にある。
   10.資本収益率は同業他社水準以上になっている。 
   11.資本運用効率は同業他社水準以上になっている。
   12.財務管理の必要対策は効果的に行われている。
   13.競合他社に対抗できるオリジナル商品を持っている。
   14.商品開発計画がある。
   15.商品開発計画は順調に進んでいる。
   16.商材調達ルートのメンテナンスを定期的に行っている。
   17.下請け等協力業者のメンテナンスを定期的に行っている。
   18.競合商品の価格は競合他社と同等以下の水準になっている。
   19.原価、販管費、営業外損益等コスト管理は効果的に行われている。
   20.顧客の期待品質が何かを把握している。
   21.競合他社に対抗できる品質を持っている。
   22.品質開発計画がある。
   23.品質開発計画は順調に進んでいる。
   24.顧客の期待する業務サービスが何かを把握している。
   25.競合他社に対抗できる業務サービスを行っている。
   26.業務サービス開発計画がある。
   27.業務サービス開発計画f順調に進んでいる。
   28.法律・行政の要求が何かを把握している。
   29.競合他社と比較して法律・行政の要求を満たしていない部分がある。
   30.法律・行政による支援が何かを把握している。
   31.法律・行政による支援を活用している。
   32.正規雇用従業員の平均勤続年数は10年以上である。
   33.給与・社内福利厚生は同業他社と同等以上の水準にある。
   34.採用は必要な質と量を許容コストで確保できている。
   35.教育研修制度が整備され効果的に実施されている。
   36.人事評価は効果的に実施されている。
   37.従業員の満足要因と不満要因は把握されている。
   38.満足要因の維持と不満要因の改善は効果的に行われている。
   39.商圏の維持又は拡大に向けた目標と実行計画がある。
   40.商圏の維持又は拡大に向けた実行計画は順調に進んでいる。


 

 

 
    
 

 ● 組織業務の生産性を保全する 組織管理メンテナンスのご案内

 
    
 
   組織/職位で本来やるべきことをやらず、やらなくてもいいことを大真面目にやっている、
   しかもそのことに気がつかない、知らぬ間に生産性が低下し競争力も劣化していくのは
   何故か … 。
 
   根本的劣化原因を踏まえた的確なメンテナンスをしましょう。 
 
    

ご案内

  
  ソリューション視点
   
  ■ 組織構造に関する不具合を検証/改善できる
  ■ 組織過程に関する不具合を検証/改善できる
 
 
 
 ◎無料企画診断からお試し下さい。
 
 
 
  ● ご相談/お問合せ
 
        企業経営の組織/人事マネジメントを考える 戦略目標管理研究会
 
  代表:中小企業診断士;社会保険労務士髙桒一也(タカクワカズヤ)
  
〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-21-11 ジェイシティ南大塚503
  TEL・FAX : 03-5976-2541  
E-mail :ta2902@isis.ocn.ne.jp 
 

ご相談/お問合せフォームはこちらをクリックしてください。

 
    
  <関係参考ページ>

    組織/人事マネジメントにおける戦略課題形成ポイント
    組織の衰退原因と予防対応
    事業展開の4セル
    SWOT分析の展開事例
    戦略モニタリングの視点
    昇格要件の整備ポイント
    管理職の経営マインドを向上させるSWOT分析研修
    組織と職位の生産性を担保するミッションマネジメント研修
    組織業績の改善向上に機能する目標管理制度のメンテナンス
    組織人事管理の実効性を担保する戦略昇格要件の構築
 
 
 
 
                                 Copyright © 戦略目標管理研究会.All Rights Reserved.

 

 組織/人事診断サービス INDEX 
 

 

 組織/人事制度メンテナンス INDEX

  

 管理職育成研修テキスト INDEX
   

  

 
  
  お役立ちデータ提供 INDEX

 
 
中小企業のP/L指標
  中小企業のB/S指標
  中小企業の労働指標
  賃金統計データ
  基準職位の役割と行動要件
  収益性自己診断ツール
  昇進試験問題作成事例
  各種診断シート
  その他
 

 
  ワンポイントセミナー INDEX
  
  あなたに対する上司の評価
  あなたに対する部下の評価
  できる上司のコンピテンシー
  仕事/職場環境へのES
  賃金/福利厚生へのES
  OJTへのES
  コミュニケーション環境へのES
  教育研修へのES
  人事評価へのES
  責任権限へのES
  自社経営ビジョンへのES
  管理職のストレス耐性分析
  労災精神障害の予防/抑制

  労災精神障害の認定基準
  自社経営理念へのES

  コンピテンシーの事例と活用
  評価者研修のケーススタディ④
  評価者研修のケーススタディ③
  評価者研修のケーススタディ②
  評価者研修のケーススタディ①
  昇格要件の整備ポイント
  昇財務分析研修の理解度テスト
  中小企業B/S数値の推移
  中小企業P/L数値の推移
  営業職の賃金インセンティブ
  戦略モニタリングの視点
  SWOT分析の展開事例
  管理職昇進試験のポイント
  事業展開の4セル
  BEP分析
  C/Fの作成と分析事例
  自社商品/サービスへのES
  営業部門のプロセス目標
  マネジメントスキルのメンテ
  モチベーションの点検ポイント
  適正人員の算出方法
  OJTガイドラインの一例4/4
  OJTガイドラインの一例3/4
  OJTガイドラインの一例2/4
  OJTガイドラインの一例1/4
  評定誤差の把握と改善対策
  総務人事部門の目標
  目標管理の機能化対応3/3 
  目標管理の機能化対応2/3
  目標管理の機能化対応1/3
  組織メンテナンスのチェック
  定性目標の設定方法と評価
  組織の衰退原因と予防対応
 
人事評価結果の調整方法
  教育研修効果測定方法の一例
  OJTの機能化対応
  教育研修ニーズの把握方法
  人事評価システムの機能化
 
戦略課題形成ポイント
 
 
  各種教育研修 INDEX